後援会長挨拶

                  


  山鳩会後援会 会長小町幸生

社会福祉法人山鳩会の認可を受けて、お陰様で30周年を迎えることができました。

平成2810月に新事業所「ひなたの道」が開設されました。近隣及び地域の方々の
ご理解を頂き利用しやすさはもとより、防災面での地域の拠点となるべく多くの要素を
兼ね備えた施設です。4施設、5事業所、利用者200名、勤務者100名の体制となり、各施設との連携をとり施設間の情報を計るべく本部機能も充実されました。
ここで、30周年を迎えるにあたり、多くのご来賓のご臨席を賜り式典が盛会に開催されましたことにお慶び申し上げます。

そして、山鳩会の施設利用者に日々の生活を楽しくしていただくために、諸行事を遂行する応援として後援会が平成21年に設立されました。ここまで10年の長期にわたり川村弘史会長のもと、資金援助、大運動会、成人式等で多くの実績をあげてきたことに感謝申し上げます。

ある人の言葉を借りると、障害のある人も無い人も住みなれた地域で一人の市民として自分らしい生活を安心、安全におくれるためのまちづくりをお手伝いしていくことが後援会としての目標ではないかと思います。私も建物を創ることを生業としています。

施設利用で大切にして欲しいことがありますと
神さまは「三つの美しいもの」が好きなようです。
  
  一番目は容姿、
  二番目は心の美しさ、

  三番目が身のまわりの整理、整頓です。

誰でもできることは身のまわりをきれいにする
ことです。

トイレ、流し、洗面など汚れを洗い流すところを好んできれいにする人を神さまは大好きなようです。特にトイレ掃除をすると沢山のごほうびを下さるようです。家だけではなく、どんな施設でもきれいになっているトイレを見ると気持ちが良いものです。皆さん心がけていきましょう。


さて、後援会として山鳩会各施設の要望をかなえるために資金面のみならず努力をしていきたいです。そして、より多くの地域の人たちにお声かけして、生きていることの楽しさを共有しあえるように、応援していきたいです。また、日頃利用者に会うと、いつも大きな声で挨拶してくれる姿は今の社会が忘れかけている、人と人とのつながりの大切さを思い起こさせてくれています。

  ・・ありがとう・・


最後に日頃より多くのご支援をいただいています個人、団体の後援会会員の皆さまに心より感謝申し上げます。ありがとうございます。