ひなたの道B型 立川防災館

7月7日、11日、22日の3回に分かれて、立川防災館で防災体験を行いました。

施設も新しくなっており、防災館職員の説明も分かり易く、消火体験では水の入った消火器を火事の映像に目掛けて消火を行いました。また、大きな声で「火事だ」と大声で叫んで周囲に知らせることも学びました。煙体験では姿勢を低くして、煙を吸わないようにしたり、ミニシアターで震災の映像を見て疑似体験をしました。良い学びの時間でした。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です