グループ外出【温泉】なごみの里

11月15日(金)にグループ外出で西武秩父にある「祭りの湯」へ行きました。

色々な種類の温泉で温まり、秩父名物などの食事を楽しみました!

お土産もたくさん販売していたので、みなさん家族に購入されていました!

 

みどりの森 親子バスハイク

みどりの森は11月12日、久しぶりの親子バスハイクへ行きました!

横浜中華街と赤レンガ倉庫に行ったのですが、皆さんいつもとは違う表情で、とても楽しそうな笑顔がたくさん見られました。

中華街での食べ放題は自分の食べたいものをじっくり吟味し、「これにする!」と真剣に選んでいる人や周りのにぎやかさが珍しくてキョロキョロする人など、個々で楽しんでいる様子もありました。

 

久々の親子旅行はとても充実した1日となりました♪

日帰りバスハイク【八景島シーパラダイス・赤レンガ倉庫】

10月9日にあきつの園では、日帰りバスハイクに行っていました。

今年も昨年に引き続き、保護者の方にも参加していただき、バス2台で八景島シーパラダイスと赤レンガ倉庫を楽しんできました。八景島シーパラダイスでは人気のペンギンや白熊を見たり、大きな水槽では可愛い赤ちゃんエイやイワシの大群などがいました。

そして、イルカショーではイルカの大ジャンプに歓声を上げていました。そして、赤レンガ倉庫では雑貨ショップやスイーツのお店などが沢山あり、各々がのんびりした時間を過ごしました。また、来年も一緒に楽しめたらと思います。

 

合同職員会議 10月3日

10月3日に合同職員会議がひなたの道にて実施。

今回は「虐待防止」についての研修会を行いました。

事例2つについてグループディスカッション、「この事例は虐待になるか」などについて検討・発表を行い、

スーパーバイザーの方にアドバイスをいただきました。

この研修を今後の支援に活かしていきたいです

グループ外出【サンシャイン水族館・アニメイト②】 あきつの園

9月26日、グループ外出「サンシャイン水族館・アニメイト②」がありました。サンシャイン水族館・アニメイトは、人気の外出先で今回が2グループ目でした。サンシャイン水族館では、可愛い「空飛ぶペンギン」「カワウソ」「チンアナゴ」など、ワイワイ言いながら水族館を見て回りした。そのあとは、パンケーキショップでのランチ。パンケーキが人気のお店なので、「パンケーキ」を注文する人、「ローストビーフ丼」を注文する人、みんな好きな物を食べました。アニメイトでも、人気のキャラクターのグッズに飛びついていました。

 

ひなたフェスティバル 9月30日

ひなたの道です
9月30日に施設祭第4回ひなたフェスティバルを行いました!天気が心配されましたが、雨が降ることなくたくさんの地域の方々にお越しいただきました。模擬店、バザー、ゲームコーナー、利用者さんの出し物を行いました!また地域の太鼓団体、手話ダンスの団体にも来ていただきました。
ご参加いただいたみなさまありがとうございました♪

【 暑気払い 】 あきつの園

8月9日、あきつの園では夏休み前に暑気払いを行ないました。

暑気払いの内容は、ゲーム大会(7種類)、卓球、パターゴルフ、ピコピコハンマー、スカットボール、ダーツ、輪投げ、アヒルすくいをしました。

各ゲームにみんな一喜一憂して楽しそうでした。また、出し物タイムでは、利用者+職員で「強風オールバック」を踊ったり、また利用者が「365日の紙飛行機、パプリカ」を踊ったり、歌ったりしました。職員の出し物は「仮装ファッションショー」、職員が各々仮装した姿で特設ランウエイを歩き、最後はポーズを決め、最後は利用者・職員全員で「ジャンボリーミッキー」を踊りました。そのあとは、水遊びをしたり、ガリガリ君を食べたり、楽しい暑気払いでした。

 

グル-プ外出 【サンシャイン水族館・アニメイト】 あきつの園

7月26日、グループ外出「サンシャイン水族館・アニメイト」に出かけてきました。

人気のコースで9月にも2グループ目が出かけます。

今回はサンシャイン水族館ではイルカショーや、人気の「空飛ぶペンギン」や「チンアナゴ」をや見たりしました。

ランチのあとは、「アニメイト」でお買い物、みんなおのおの、自分が好きなキャラクターグッズを見たり、購入しました。

充実の一日だったと思います。

 

みどりの森 暑気払い

8月9日(金)にみどりの森では暑気払いを行いました!

午前中はカラオケ大会をし、歌いたい曲を1人づつ歌いました。演歌から令和のヒット曲まで、様々なジャンルの曲が流れてきましたが、皆それに合わせて一緒に歌ったり、中には踊りだす人まで・・・!(笑)とても盛り上がった2時間でした(*’▽’)

 

お昼はみんなでたこ焼きづくりをしました!各班材料を切ったり、生地を振って混ぜたりしていましたが、「切るのやりたい!」「これ混ぜたい!」など、積極的に調理を手伝う方が多くてびっくりでした👀

たこ焼きを買った事はあるけど、作るのは初めて!という方がほとんどだったので、生地を流したり具材を入れたりすることにとても興味深々で、じーーっと眺める人もいれば「もうひっくり返していい?」などソワソワする人も。。。(^^)

自分たちで作ったたこ焼きはとても美味しかったようで、夢中で食べていました。最後はホットケーキミックスを使ったデザートたこ焼きもつくって、大満足な昼食となりました~!

 

 

 

みどりの森 グループ別外出(池袋①)

8月19日(月)に今年初のグループ別外出に出かけました!

池袋散策ではサンシャインシティを訪れ、ガチャガチャの森やアニメのテナントショップをめぐって楽しみました。

午後は東映アニメーションミュージアムへ訪れ、たくさんのキャラクターと写真を撮ったり、資料やアニメの曲を聴いたりして過ごしました(^▽^)

声優さんのサインやコメント、さらにはアニメ制作の過程まで見ることが出来て、アニメファンにはとても素晴らしい施設でした~!

 

池袋グループは残り4班!行くのが楽しみそうです(^^♪