令和6年1月17日(水)にグループ別外出でコカ・コーラ工場と多摩六都科学館に行きます。
事前に利用者さんと職員で見学に行ったら何をする?という話し合いをしてから出かける予定となっています。
利用者の方々もとても楽しみにしています。
令和6年1月17日(水)にグループ別外出でコカ・コーラ工場と多摩六都科学館に行きます。
事前に利用者さんと職員で見学に行ったら何をする?という話し合いをしてから出かける予定となっています。
利用者の方々もとても楽しみにしています。
令和5年12月22日(金) 12時50分~みどりの森にて
ハンドベルやバンド演奏、ゲームなどのレクリエーションを行います
担当の職員がいろいろと案を練り、5種類のゲームを行う予定です。
①紙風船バレー②ぐるぐる糸巻きゲーム③新聞紙の棒投げゲーム④空き缶積み木⑤「みどりの森のことどれだけ知ってる?!」クイズ(時間があれば)
また、クリスマスという事でケーキなども用意する予定です
室内の飾りつけも利用者さんと共に行い、皆さん楽しみにされています
12月22日(金)にクリスマス会を行います!今回は久しぶりに保護者の方も参加し、
ギターやピアノなど楽器演奏のコンサートやダンスタイムなど、利用者の皆さんと職員が一緒に
クリスマス会を盛り上げていきたいと思います!
12月22日(金)にクリスマス会を行います。
日々過ごす仲間で、一年の労をねぎらい
クリスマスソングやお茶会、ゲーム等をして
楽しむ予定です。
11月29日(水)にグループ別外出で奥多摩方面の温泉へ行きます。
温泉につかり、おいしいごはんを食べ、利用者さんに日々の作業の疲れを
とって頂きリラックスしてもらえればと思います。
令和5年12月 3日(日) 午前中
諏訪町体力つくりソフトボール部部長 田口様より今年度もTボールを一緒にと
お声掛け頂きました。12月3日は諏訪町体力つくりソフトボール部の年内最後のイベントのようで
そのような大事なイベントにお声掛け頂き、みどりの森が諏訪町で地域に根付いているなと感じます。
詳細については現在、田口様と連絡を取り合っている状況です。
日頃の運動不足を解消しながら諏訪町の皆様と楽しく過ごしたいと思っております!
令和5年11月28日(火)
みどりの森にてバスハイクに出かけます。
行先は山梨方面で富士サファリパークに行き、山中湖のゆうらん船に乗車予定です。
みどりの森の皆さんはカレーが好きなようで、きちんとしたレストランのような場所で
ご膳が出てくるお昼よりも、大自然の中(富士サファリパーク内)でのカツカレーを食べたい!
という希望が多く昼食はカツカレーを食べます。
利用者の皆さんもとても楽しみにしております。楽しんできたいと思っています。
川崎市にあるドラえもんミュージアムに行ってきます。
希望者が多く3回に分けて外出します。
藤子不二雄さんの漫画「ドラえもん」は年代問わず多くの方に愛されたキャラクターであり、
利用者の皆さんもとても楽しみにしております。
1回目 令和5年11月15日(水)
2回目 令和5年11月20日(月)
3回目 令和5年12月 6日(水)
となります。日頃の疲れを癒しながら楽しんできたいと思います。