山鳩会ホームページ 総アクセス数10000件

山鳩会のホームページを立ち上げ2年が過ぎました。お陰様で総アクセス数が1万件を突破致しました。

ありがとうございます。今後も行事予定・行事報告を中心に更新していきたいと思っておりますので、これからも宜しくお願い致します。

また、山鳩会facebookの方もよろしくお願い致します。レビュー特典

新人職員紹介

今年度山鳩会に新しく入った新人職員を紹介いたします。

nagominew_0421024804阿部賢雄

なごみの里就労継続支援B型に配属になりました阿部賢雄です。 見た目は若いですが実は・・。趣味はスポーツを楽しむことで、学生時代には東村山の運動公園内にあるテニスコートで汗を流していました。     山田 純子   4月から「なごみの里 生活介護」でお世話になっている山田純子と申します。以前もこちらでお世話になっていました。 また皆さまと楽しく過ごしていきたいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。

生活介護_0531021636

山田 純子

4月から「なごみの里 生活介護」でお世話になっている山田純子と申します。以前もこちらでお世話になっていました。また皆さまと楽しく過ごしていきたいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。

 

img6_0531021604

堀井 晶子さん

幼児室ポッポに配属になりました。「笑顔で子どもたちと楽しみたいです!」

28年度 異動職員紹介

今年度、山鳩会では職員の異動がありました。今年度は大きく変わったため職員の異動先、名前を紹介していきたいと思います。(  )内は前に所属していた施設となります。

あきつの園      :徳田施設長(愛の園実習室)、橋本(愛の園実習室)、小林(愛の園実習室)

愛の園実習室     :押金施設長(あきつの園)、牛越(みどりの森)、橋本(あきつの園)

なごみの里(B型)   :斉藤(なごみの里生活介護) 

なごみの里(生活介護):垣堺(あきつの園)、鈴木(あきつの園)

みどりの森       :田中(なごみの里生活介護)  

※新人職員が数名入ったので、後日HPにて紹介したいと思います。

お別れ遠足(ポッポ)

2月24日(水)と3月1日(火)はお別れ遠足で昭和記念公園へ行ってきました。

今回は子どもと職員のみです。

2・3年目の子どもたちはさすが!という感じで、遠足の流れをよく把握していて、1年目の子どもたちは少しドキドキしつつも、たくさん遊んで楽しめました。

2222 33333

励まし会(愛の園実習室)

励まし会(日帰り親子バス旅行)

平成28年3月28日(月)

茨城方面に日帰りで行ってきました。

すずめっこ森・マルヤ観光農園で苺狩りをしました。

タンチョウ鶴、ヤギ、しゃべる鳥がおり、多くの利用者さんが話しかけていました。

そのしゃべる鳥は「バイバイ」ばかり言っていましたが、皆、興味深そうに見ていました。

苺狩りの後は、オークラフロンティアホテルつくばにて、昼食、励まし会を行いました。

豪華な昼食で、皆さん満足したのではないかと思います。

励まし会では、利用者さんに対して1年の頑張りを賞状にし、各職員が景品を渡しました。

その後、職員の退職や異動の話では、泣いてしまう利用者が多々いました。

全体を通して、職員・保護者・利用者の交流が出来、美味しい、楽しい、ちょっぴり涙の旅となりました。11111 111

日帰り旅行(みどりの森)

 

3月11日(金)

静岡の沼津方面へ日帰り旅行に行ってきました。

沼津港では、大きな海鮮丼を堪能!海鮮丼は多くの利用者からリクエストがあったので、

みんな大満足でした♪

その後ひものセンターで、お買いものをゆっくり楽しみました。

最後はヤクルト工場の見学へ。美味しいヤクルトを飲みながら、ヤクルトの歴史を学んだり、

ジョアを作っているところを見学しました。

保護者の方々とも交流ができ、美味しい・楽しいがいっぱいの旅でした。

77777 6666

バスハイク (あきつの園)

3月11日にバスハイクで山梨県に行って参りました。

当日の山梨の天気はまさかの雪でした!!

そんな中で行ったバスハイクでした、が山梨名物の温かいホウトウを食べたり、野菜や信玄もちの袋詰めに熱中したり、リニアモーターカーを見学したりと盛りだくさんで、非常に貴重な経験をすることができ、大満足!

非常に寒い一日でしたが、寒さも忘れるくらいの勢いで山梨県を満喫しました!

444441111 123 2222

なごみの里(生活介護) 親子バス旅行

なごみの里・生活介護です。

2月19日(金) 親子バス旅行で越谷・筑波方面に出かけてきました。

天気にも恵まれ、イチゴハウスの中はあったかいを過ぎるくらいでしたが、

あま~いイチゴをいっぱいほおばり、その後老舗ホテルの一室を借り、

美味しい昼食を・・

食後にJAXA(筑波宇宙センター)の見学、普段見慣れないものの中に入ったり、

見たりしてきました。

いっぱい食べて、楽しい1日を過ごしてきました。

02 06 07 10

なごみの里 親子バス旅行

親子バス旅行

H28年2月5日に沼津に日帰りバス旅行へ出かけてきました。

お天気にも恵まれ新名所の三島スカイウォークでは富士山を眺めながら長い吊り橋をドキドキしながら渡ったり、昼食はみんなのHawaiiansでバイキングをお腹いっぱい食べ、いちご狩りも数えきれない位たくさん食べてきました~!

いちごはみなさん別腹のようです~笑

帰りのバスの車内は旅の疲れでみなさんスヤスヤ寝息も響いておりましたが

観光に美食にとても楽しい一日でした。

CIMG4269 CIMG4288 CIMG4218 CIMG4228 CIMG4210

愛の園 新年会

1月23日に愛の園で新年会を行いました!

毎年恒例となった絵馬と書初めをし、お餅をついてみんなで、ゆっくりとすごしました。

書初めはみんなの思いや、今年の決意、好きな単語など様々な個性的な作品ができました。

昼食にはついたお餅を頂きました。

成人を祝う会でお祝いされた成人、勤続10年、20年、還暦の利用者さん達を愛の園としてもう一度お祝いをしました。

今年も元気いっぱいの愛の園でいきたいと思います!!!

DSCN1022 DSCN1025 DSCN1032 DSCN1048 DSCN1054