10月23日(日)
今年もみどりの森は、白十字ホームで開催される「八国山フリーマーケット」に参加させて頂きます。
グリーンバンドの演奏や自主製品販売(野菜マフィン・キャラメル・豆乳プリン)、
バザー出店を予定しています。
皆さん遊びにいらして下さい♪
11月12・13日に第55回東村山市民産業まつりが行われ毎年たくさんの模擬店や催しで賑わっています。今年もなごみの里は12日(土)に自主生産品の販売を行います。
当日は全種類(ごま・黒焼きそばソース・多摩湖梨・塩コショウ・納豆)販売予定ですので是非足を運んで頂けたらと思います。お待ちしています!

10月16日(日)に久米川駅前で9時~12時までマルシェが行われ、なごみの里も自主生産品を販売致します。
当日は出来立ての各種おせんべいやチップス(ごませんべい・黒焼きそばソースせんべい・多摩湖梨チップス・塩こしょうチップス・納豆各種)を販売しますのでぜひお越しください。

あきつの園が地蔵祭りに参加します。
地蔵祭りで売られている小地蔵はあきつの園で作っています。
場所 正福寺
日時 平成28年11月3日


第41回 大運動会
日時 平成28年11月3日
場所 八坂小学校
今年度も山鳩会と親の会共催による運動会が行われます!

愛の園実習室バザー
日程 平成28年8月27日(土)
時間 9時~14時 雨天中止
内容
8月27日(土)に社会福祉センターにて「第31回愛の園実習室バザー」を開催します。
社会福祉センターで行う、愛の園実習室としては最後のバザーとなります。
※今回は、諏訪神社にてお祭りがある関係上、駐車場スペースが一切ございません。
諏訪町地域の方々には、施設運営及び利用者の事を温かく見守って下さり、とても感謝致しております。何十年という長い年月を楽しく、生き生きと過ごせたのは、地域の方々のご協力のおかげであると愛の園実習室職員・利用者一同思っております。
これからも、色々な地域に回収作業で出かけて行きます。今までと変わらずのご指導、関わりをして頂けます様、心から願っております。
愛の園実習室閉所に伴い、皆様への感謝として「大特価セール」でバザー品の販売を行いたいと考えております。どのような品物があるかは、お楽しみです・・・。
まさに品物との「一期一会」のような場所、それが愛の園実習室バザーだと思っております。
地域の皆様が、足をお運び頂ければ嬉しいです。

。
みどりの森では、毎月の第一水曜日と第三水曜日にミニバザーを開催しています(^^)
地域の方々から提供して頂いている商品を販売し、売り上げは利用者の工賃になります。
利用者が売り子として活躍中です♪
8月のミニバザーは3日と17日の予定です!
なごみの里では8月27日(土)になごみの里2階食堂で夏祭りが行われます。
夏祭りでは屋台をイメージした給食や、ヨーヨーや輪投げなどのゲームを行います。
また、盆踊りや今年初のスイカ割など楽しい催しがたくさんあるのでぜひお越しください。
夏祭り給食メニュー
焼きそば
チキンライスボール
から揚げ
ポテト
お好み焼き
サラダ
ミネストローネ
クレープなど。
参加費 大人200円 小人100円
給食代・ゲーム各種(ヨーヨー・輪投げ・ボールゲーム
